須磨シーワールドの回り方攻略【レポート】

スポンサーリンク
お出かけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2024年6月1日に再オープンした須磨シーワールド。大人気で人がたくさんいます。

なるべくいい場所でショーを見て、可愛いお魚たちをゆっくりみたいですよね。今回は効率良くゆっくり須磨シーワールドを回る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

行く日までにやっておくこと

チケットを購入する

事前にチケットを購入しておくことをおすすめします。チケットは公式サイトにて購入することができます。毎月1日に2ヶ月先まで購入できます。

ウミガメやイルカとの触れ合いやバッグヤードツアーの予約は当日の7日前から予約できます。

また、シャチがいる水槽を見ながら食事できるブルーオーシャンの予約は1ヶ月前深夜0時から当日の午前9時まで、ホームページにて予約できます。

関連記事:須磨シーワールドチケット購入方法

館内の把握

どこに何があるのかある程度把握しておくと、迷わずに移動することができます。公式サイトからパンフレットをダウンロードできるので活用してください。

特に、ベビーカーの場合はエレベータの場所の確認をおすすめします。

                      〈須磨シーワールド公式サイトより引用〉

パフォーマンスショーのスケジュールを確認しておく

オルカショーとドルフィンショーは1日に何度も開催されています。

オルカショーは5〜6回、ドルフィンショーは6〜9回あります。たくさんチャンスはありますが、どのショーを見るか検討しておくと良いでしょう。

入場するのはココ一択!

入口は二箇所ある

須磨シーワールドには入り口が二箇所あります。

 朝早くからたくさんの人が並んでいる正面入り口をスルーして、アクアライブ側のスマコレクションの入り口に並びます。10時開場の日に9時半に並んだら一番でした。その後も並ぶ人はあまりおらず、落ち着いて時間を待つことができました。

スマコレクションは無料エリアなので、9:50くらいには自動ドアが開きました。従業員さんの指示のもと少し歩くと入り口が見えました。いよいよ入館です。

スマコレクションに入ったところ

 多くの方が正面入り口から入ってショーの場所取りに向かうか、アクアライブの3階から回ってくるのでしばらくは貸切のような状態です。ゆっくり大きな水槽を見て過ごすことができます。

昼過ぎにアクアライブに戻ってきたらもう人で溢れかえっていたよ。

ショーは何度もしているので、朝の空いているうちにアクアライブを回っておくことをおすすめするよ!特に、オオサンショウウオの水槽とタッチプールは混みやすいです。

アクアライブの所要時間

混み具合にもよりますが、アクアライブの所要時間は約1〜1.5時間です。

我が家はタッチプールを見逃して後回しにしてしまいました。12時ごろに行くと、子どもや外国の方がたくさんいましたが、待つことなく触れることができましたよ。

ショーの場所取り

ショーは完全入れ替え制になっています。前の回のお客さんが全員出て清掃が終わってからの入場になります。

また、場所取りを全員でする必要はなく、一人いれば大丈夫です。

オルカショー

我が家は、アクアライブを堪能したのち、11時のオルカショーを見るべく、夫だけ別行動で場所取りに行きました。10:40くらいにオルカスタディアムに到着し、一番後ろの席を4つ確保していました。

夫と息子は「シャチに濡らされたい」と言い真ん中の前から4列目の席に着席していました。 開始10分前の出来事で人も多く、立ち見の方もずらっといる中でしたが、席に荷物を置いて余分に取っている方や1、2人席がポツンと空いていたりするので意外と座れちゃうな、という印象を受けました。

前列は本当に濡れます!濡れたい夫と息子は無防備で挑んでいましたが、全身びしょ濡れ。ショーが終わった後総着替えしました、、、びしょ濡れになりたくても荷物やスマホなどはビニール袋に入れるなどして、守った方が安全です!

ショーが始まる直前まで従業員の方がポンチョ(400円)を売っています。

ドルフィンショー

時系列が逆になりますが、ドルフィンショーはお昼ご飯を食べてから観ました。14時のショーを見るために13時半頃席取りに向かいました。まだ余裕があり、客席が日陰だったので涼しい中で待つことができました。席取り係以外は、ドルフィンスタジアム1Fのドルフィンホールでイルカを見て待ちます。ここではショーをしている水槽の下部分が見られます。イルカが気持ち良さそうに泳いでいて癒されますよ。

ドルフィンショーは、イルカがテンポよく技を決めていて感動の嵐でした。オルカショーに負けず劣らず素晴らしいショーでしたよ。

昼食はどこで取る?

昼食を取るのも一勝負です。

ブルーオーシャンの予約も一瞬で埋まってしまいます。出来なかったけどチャレンジしたい人は、ビーチエリア(シャチが見にくい席)なら当日でも空きがある可能性もあります。

ワーフドルフィンスタディアム(フードコート)も大人気です。こちらは外で長蛇の列ができていました。14時ごろでもたくさんの方が並んでいました。

SEA WORLD PLAZAにあるキッチンカーも並んではいますが、比較的スムーズに買うことができます。たこ焼きや唐揚げ、チュロス、かき氷などがあります。大人は何か口にしてとりあえず食いしのぐ、という感じでした。

お土産はどこで買う?

ショップはオルカスタディアムとドルフィンスタディアムの二箇所にあります。午後になるとレジに並ぶ列が長くなっていたので購入をする場合は午前中に購入することをおすすめします。荷物が増えて困る、という場合は正面入り口付近にコインロッカーがあるのでそちらを活用するのも良いかと思います。

子連れにおすすめな楽しみ方

スタンプラリーをする

入り口のインフォメーションにてスタンプラリーの台紙を購入できます。このスタンプ&スタディブックは1冊500円で、仕掛け絵本のようになっています。後ろのページには海の生き物のシール遊びをするページもあるので、小さい子でも楽しむことができます。字が読める息子は、海の生き物の特長のページを読んで学びを深めていましたよ。ショーの待ち時間の時間潰しにもなるので購入してよかったです。

自分へのお土産は“〇〇くじ”に挑戦!

須磨シーワールドに来たお土産として、お菓子やキーホルダーなどショップで売っているものを購入するのも良いですが、私のおすすめは“〇〇くじ”をすることです。オルカスタディアムにはオルカくじ、ドルフィンスタディアムにはイルカくじがあります。1等から4等までサイズの違うオルカ(イルカ)のぬいぐるみが当たります。可愛いもちもちのぬいぐるみで、子どもたちも可愛がって連れていました。

まとめ

今回は、須磨シーワールドの8月平日の様子、回り方についてお話ししました。今後も人の流れや施設のルールなど変わってくると思いますので、最新の情報をチェックしてくださいね!

いい休日になりますように⭐︎

タイトルとURLをコピーしました